2022.0409.(Sat)
近所に行くついでがあり、毎年見に行く枝垂れ櫻を見に行った。今年も咲いてくれた。この公園には40年以上前から毎年見に来ているので、同じような写真を毎年撮っている。この枝垂れ櫻は私の年の倍ぐらいの年ではないかと思うが、年々華やかさが失われていくようだ。以前は周りに樹がなかったので写真を撮りやすかったが、10年ほど前に桜の若木をかなり多く植え、それが今育ってきてこの枝垂れ櫻を隠すようになってきたのは残念である。昨日に続き今日も60度(15℃)ぐらいなので、桜も急いで咲き出したようだ。帰宅すると、昨秋に球根を埋めた水仙が一輪、やっと咲いてくれていた。
今日の散歩はウイラード左回り77分と大体いつもと同じ。
綛谷さん(SF在住同窓生)のFB投稿
NBC Nightly News
FCI BA 2全米感染者の72% 秋に再び追加接種の可能性