コンテンツへスキップ

2020年5月20日(水)


2020年5月20日(水)
今日は木を切る日。7時半ごろDavidより電話あり、今来ているという。すぐに業者がセットアップのため、ウチの前庭を縦横に使う。この前大風で倒れたSpruceと大きな樫を二本約五時間で切り、運び出してしまった。ドライブウェイにオイルが落ちていたので、砂をかける。それから、SaddleRiverPathwayのトイレが開いているか、Duckpondと2マイル地点にいってみたが、両方とも開いていない。帰路Bottlekingが開いていたので、ワインとビールを買って帰る。マスク着用いしていなかったので、店内でマスクが要ると言われた。Exなし。P は60,72,84で一回ずつ。

領事館情報
◎(NY州)クオモ知事のメッセージ(5月20日)
– 昨5月19日の総入院者数は5570人と4日連続6000人を下回り(37日連続減少),一日の入院者数(直近3日間平均)も295人と300人を下回った。また,同日の死者数は112人と9日連続200人を下回った。
– NYも含め全米で低所得層とマイノリティが深刻な被害を被っている。州は,Northwell Healthと連携して,NY市の教会で低所得コミュニティの住民8千人を対象に抗体検査を実施したところ,低所得者やマイノリティ(特にヒスパニック系や黒人)が集中するコミュニティでの陽性率が高いことがわかった(※結果は別掲)。
– そのため,このような深刻な影響を受けているコミュニティを対象とした戦略を練って対応する必要がある。具体的には,Northwell Healthと連携して抗体検査場となる教会を44へと倍増する。また,SOMOSコミュニティケアとも連携して主にマイノリティが多いコミュニティの教会で新たに28の抗体検査場を設置する。さらに,これらの計72の検査場で,個人防護具(PPE)・消毒ジェルの提供,他者との距離の確保や公衆衛生に関する教育を行う。加えて,NY市の公営住宅での抗体検査場も8から40へ拡大する。
– このような傾向は,NY市だけではなく,州全域,国全体でも同じ傾向にある。そこで,州内全ての地方政府に対し,低所得コミュニティにおいて抗体検査を実施するよう指示する。
– 再開について,5月21日(木)以降,他者と一定の距離を確保し行事参加者がマスクを着用することを条件に,10名以下の規模の宗教行事の開催を認める。また,Interfaith Advisory Councilを開催し,宗教行事を安全に再開させる方法について宗教コミュニティの代表者と議論する。
– 経済社会活動が再開しつつあるが,感染率は一人一人の行動次第で変動するので,各人が自身の役割を果たすしかない。そのためには,マスクの着用が重要である。以前,最前線で働く労働者の陽性率が州やNY市の平均より低いという結果を伝えたが,これはマスク等の防護具の使用や消毒措置により,NY州民の安全を守ることが可能であることを示している。
– マスク着用を奨励するビデオ作品のコンテストを実施する旨発表したところ,これまで600本以上のビデオ作品の応募があった。本5月20日から25日までの期間,州のサイト(https://forms.ny.gov/s3/New-York-Video-Vote)において5人のファイナリストのビデオ作品の閲覧・投票可能であり,5月26日に優勝作品が発表され,州の広告に使用される。ぜひ投票してほしい。
抗体検査結果、NY州再開の情報は省略。
NY市長のスピーチも省略。

◎(NJ州)マーフィー知事のメッセージ(5月20日)
– 昨19日時点の新規入院者数,現在の総入院者数,ICU患者数,人工呼吸器を使用している患者数は5月5日(2週間前)と比較し,確実に減少している。しかし,10万人あたりの新規感染者数,入院者数,1日の死者数をNY,CT,PA,CA,TX州と比べると,NJ州は入院者数及び1日の死者数において一番多い(10万人あたりの新規感染者数が一番多いのはCT州)。引き続き,確実に安全と判断できる状態になるまで,ソーシャル・ディスタンシング等の協力をお願いする。
– ウォルマートはクエスト社(Quest Diagnostics)とともに,ガーフォールド,ノースバーゲン,キアニー,フレミントン,バーリントン,ハウエル,マウント・ローエルの店舗において,セルフのスワブテストを実施する。
ドライブスルー方式でのセルフのスワブテスト(ウォルマート店内では実施されない)で,午前7時から9時の間,来週は火・水・金,6月1日(月)の週からは月・水・金で行われる。事前予約制なので,下記サイトからアクセスしてほしい。
https://myquest.questdiagnostics.com/walmart/web/mycovid19test
– パーセケリー州保健局長より,感染経路の追跡要員を装って,ソーシャル・セキュリティ番号(SSN)や銀行口座番号を聞き出す犯罪が報告されている。追跡要員はSSNや銀行口座番号を聞くことはないので,見知らぬ番号からの電話には気をつけてほしい。

【感染者数等に関する情報】
  5月20日現在,(カッコ内は前日の数)
○ニューヨーク州:感染者数      354,370名(352,845名),死者数 22,976名(22,843名)
○ニュージャージー州:感染者数    150,399名(149,013名),死者数  10,747名(10,586名)

ロシアの感染者30万人超に、世界全体で490万人:新型コロナの国別感染者数(随時更新)https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00673/
医療・健康 社会 防災 2020.05.20
日本時間20日夜、 米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計で、世界の総感染者数は490万人を突破した。国別では152万人の米国が全体の30%を占める。2位のロシアが30万人を突破。続くブラジルはハイペースの増加で27万人を超え、ペルーが10万人、メキシコが5万人など中南米の感染拡大が深刻化している。

感染者数の多い主な国(5月20日正午時点厚労省とりまとめ)
感染者数 死亡者数
米国 1527723 91872
(うちニューヨーク州) (352845) (22843)
ロシア 299504 2833
ブラジル 271628 17971
英国 248818 35341
スペイン 232037 27778
イタリア 226699 32169
ドイツ 177778 8081
トルコ 151615 4199
フランス 143427 28022
イラン 124603 7119
インド 101139 3163
ペルー 99483 2914
中国 82965 4634
カナダ 79101 5912
サウジアラビア 59854 329
ベルギー 55791 9108
メキシコ 51633 5332
日本 16385 771
韓国 11110 263
厚生労働省の公表資料から感染者数の多い国をピックアップしている。WHOや各国の公表値とは異なる場合がある。米国の内数であるニューヨーク州のみ同州のウェブサイトの公表数値

harry nishitani
12:49 AM (51 minutes ago)

1)FCINY
https://www.youtube.com/watch?v=kUxCMUTXsXw
https://www.youtube.com/watch?v=zorQMFJX1fg

2)クオモ知事会見
お嬢さんのマライアが出ている。マスク着用キャンペーンの映画募集係として。
https://www.youtube.com/watch?v=3qnhISwb0dM

3)菊池さんのざっくり訳
https://note.com/tigershark/n/ndb491d16e8c4

4)綛谷君
綛谷 昌生
6時間前 · 公開

初めてのWegmansオンラインデリバリー注文
昨日、『初めてのおつかい』、やのうてWegmansで初めてオンラインデリバリーオーダーしてみました。
私はこのコロナ禍の前には72丁目・BroadwayのTrader Joe’sの固定客やったんやけど、チェーン各店でスタッフの感染が立て続けに発生し集団感染の懸念が払拭出来ず、もう2か月以上行ってません。
59丁目のWhole Foodsにも行ってへんね。 大きな店は避けてもっぱら近所の小さいグロサリーストアかミッドタウンの日系スーパーに買い出しに行ってました。
オンラインでオーダーし始めたんは4月の後半からで、2回続けてFairway Marketでオーダーしました。
Trader Joe’sはオンラインオーダーやってへんし、Whole FoodsはあまりにもAmazon Freshメンバー申し込みが殺到しすぎてパンクしてるし、、、さらにここに来て会社更生法申請中のFairway Marketのオンラインオーダーが非常にやりにくくなりましてん。
さて、これは久しぶりにTrader Joe’sかWhole Foodsに行かんとあかんのかと思い、60歳以上が優先的に入店できる開店1時間前のSenior Shopper Timeに行こかとも考えました。
そこで思い出したんがブルックリンのNavy Yardに去年10月末にオープンしたWegmansのことです。
デリバリーは宅配代行のInstacartに委託しており、マンハッタンにもデリバリーしてます。
で、早速InstacartのサイトからWegmansに入りオーダーしましてん。
そこでちょっと驚き、そしてやっぱりなと納得したんが食品の価格の高騰です。
ニュースでも言うてましたが、実際にはそれ以上の値上がりやと思うね。
オーダーした商品をかご入れて最後に精算のページに行くと、そこで漸く変更された価格が表示されるんやけど、平均して約15%値上がりしてますな。 フードサプライ破綻の波が川下に押し寄せてます。
昨日の夜にオーダーし、今日の午後の配達時間通りにデリバリーされました。
どんな風に商品を配達してくるんか興味がありました。
商品はこの茶色の袋にカテゴリー別に分けて入れられてます。
卵だけはちゃんと個別に入れられ、袋にはEggsと書いてますな。
それと、このデリバリーで実験的にオーダーしてみたんがアイスクリームなんですわ。
多分保冷材も入れずにそのまま持って来るやろ、っちゅう予想通りやったね、、、ちょいとゆるなってました。
オンラインデリバリーがNew normalになるスーパー・グロサリー業界としてはね、生鮮食品、冷凍食品の配送手段を早急に真剣に考えなあかんと思います。。。

5)NBC Nightly News
https://www.youtube.com/watch?v=4FgoFbAqScs
ミシガン水害
抗体
コネチカット再開
交通機関
ブラジル
ショッピング(メイシー、コスコなど)
ポンペイオ
卒業式

6)世界にも目を向けよう。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00673/
上記と同様につき省略
ーーー

それでは、、、西谷