コンテンツへスキップ

2021年9月7日(火)徳島新聞

  •  

2021年9月7日(火)
今日も昨日に続き同様のいい天気。今年になって初めてデッキでビールを飲んだ。今日の阿波踊り参加者は18名と盛況。徳島新聞から、911について取材依頼のメールが入った。ここに問答をコピーしておく。
【西谷様への取材依頼】 徳島新聞社
萬谷聡美
Tue, Sep 7, 2:24 AM (23 hours ago)
to me
西谷尚武様
初めまして。
徳島新聞の萬谷と申します。
突然のメール失礼いたします。
NY徳島県人会の会長として9.11に関する取材をさせていただきたくご連絡いたしました。
具体的には、
・20年前にどういう状況で9.11の第一報を知り、どのよう受け止められたか
・県人で亡くなられた方への思い
・20年経ち若い世代への継承への思い

などを教えていただければ幸いです。
メールもしくはZOOMなどご都合の良い連絡手段を教えていただければと思います。
何とぞよろしくお願いいたします。

********************
一般社団法人 徳島新聞社
編集局 報道本部 社会部
記者 萬谷 聡美
〒770-8572
徳島市中徳島町2丁目5番地2
FAX:088-654-0164
携帯:080-2859-0831
E-mail:ssato@topics.or.jp
ご購読の申し込みは 0120-46-1940
********************

Harry Nishitani
Attachments
1:57 AM (4 minutes ago)
to 萬谷聡美

萬谷様、
メール有難うございます。石川記者、藤長記者にはお世話になっております。さて、
1)第一報
911当日は、よく晴れた日で、会社への出勤途上の車中で聞いていたカーラジオから、「今、小型飛行機がWorld Trade Center(以下WTC)にぶつかったようだ」という一報を聞きました。確か朝の8時43分位ではなかったかと思います。それから会社に着くと騒然としていて、「WTCに飛行機が突っ込んだ」という情報となり、それからはワシントンDCとペンシルバニア州にも飛行機による攻撃があったということが明らかとなり、テレビに釘付けになってしまいました。そのうち、WTCのもう一つのタワーにも突っ込みました。
昼食時、会社の顧問弁護士(日本人女性)から電話があり、「今、船で子供とNJに向かっているので、迎えに来てほしい」とのことで、とるものもとりあえず車に乗り、船が着く予定の  Liberty State Park (自由の女神のNJ側にある州立公園)に向かいました。
ところが、連邦ハイウェイは通行止めになっていて、地道で向かいますが、皆さん地道に降りたので道路が全然動かないのです。普通40分位で行けるところ、3時間以上かかって公園につき、無事弁護士先生とお子様二人に会えました。取り敢えず小生の自宅に案内し、WTC崩壊の噴煙の中をお子様に手をひいて走ったなどという生々しいお話を聞きました。ご主人の行方が分からないので、とりあえずその晩は、近所のホテルでお過ごしいただきました。翌日ご主人から連絡が入り、家族が揃ったので、とりあえず安堵しました。
2)どのように感じたか
明らかに、これはアメリカに対する宣戦布告だと思いました。(これに対するアメリカの反撃がアフガニスタン駐留まで続く一連の反撃になっているものです。)
3)県人で亡くなられた方への思い
県人で亡くなられたからがいらっしゃるとは、聞いておりません。そちらでご存知でしたら、教えてください。
4)20年経ち若い世代への継承への思い
この事件は、自分で自分を守れない幼稚園児的環境下の現代日本人には理解できないと思います。まして、日本の若い世代にはさらに理解できないでしょう。なぜかと申しますと、日本人は自分の国を自分で守ろうとしておりません。911でアメリカが攻撃されて以来、アメリカはいかに自国の防衛を遂行するかについてあらゆる改善改革、同盟国への協力要請、武器の刷新、宇宙軍の創設などの防衛努力を日夜絶えず行っています。自国の防衛という使命感と世界観がない日本人には、とても理解できないし、まして若い世代にはとても理解できないと思いますので、小生のようなものが、言うことではないと思います。
あえて言えば「自分を守ることができなければ、存在価値がない」ということです。国でも個人でも常に外部からの干渉、攻撃に備えておくべきであると思います。 日本では、「自分のモノを盗られたら、とったほうが悪い。」というのが常識です。日本以外では、「自分のモノを盗られたら、とられた方が悪い」というのが常識となっています。つまり、防備を怠った為だから自業自得なのです。
今の日本には、防備はアメリカ任せで、日本人が自分たちで国を守ろうとしていません。平和のただ乗りです。自衛隊は軍隊ではなく、攻撃されるまで防備できないという実に滑稽な集団です。自衛隊は安全な所にしか行けないので、アフガニスタンでも邦人を救出できず、世界の笑いものになっています。大使が早々と逃げ出し、使い物にならない自衛隊がのこのことやってきて何もできずに帰りました。実に滑稽です。日本国が世界標準になるよう日本人が目覚め、幼稚園児的環境から脱却することが何にもまして重要であり、急務です。
5)連絡
連絡は、電話、メール、Zoom なんでも結構です。
電話番号は1-201-670-4298です。
ただ13時間の時差がありますので、電話なりZoomで話す時刻をメールでご連絡ください。
ご参考になるかと思い、2001年9月12日から一週間ほどに亘る対本社報告を添付します。当時、小生は某社の米州統括事務所勤務でした。
西谷

8 Attachments

====

綛谷さん(NY在住同窓生)のFB投稿
綛谷 昌生

巣ごもり社員を呼び戻すために
9月7日火曜日のNYマンハッタンです。
Labor Day明けの今日はね、夏休み最後の連休が明けて仕事に戻る日でもあります。とはいえ、まだ自宅勤務っちゅうのがスタンダードなことに変わりありませんな。そんな中、社員のオフィス復帰を促すためにオフィスに『自然』を取り入れる企業があるんやそうです。先日NY Timesに載ってたんやけど、オフィスにミツバチの巣箱を設置した会社があるんやて。
資産運用会社のNuveenっちゅう会社は、オフィスがあるマンハッタンの3番街・46丁目のビルの7階テラスに2つのミツバチの巣箱を置き、養蜂家を雇うたそうです。そして社員が蜂について学び、ハチミツを採って家に持ち帰ることができるようにしたそうですわ。巣箱を設置した都市型養蜂会社Alvéoleによるとね、コロナ禍パンデミックが始まって以来、収益が666%も急上昇したんやとか。またGoldman Sachsから年末までにアメリカ国内の30以上のオフィスビルに巣箱を設置してほしいっちゅうオーダーを受けてるそうです。
このコロナ禍で自宅勤務してる人らはまだまだ多く、アメリカの主要10都市のオフィスビルの稼働率はまだ約32%にしか満たへんっちゅう調査結果も出てます。コロナウィルスデルタ株の感染拡大を受け、Amazon、Apple、Facebookなど、社員のオフィス復帰を来年に先延ばした会社も出てきました。
まだまだ先は見えへんね。。。

高橋洋一 第262回 霞む野党&報道されない菅政権の功績
https://www.youtube.com/watch?v=Rk1Kk1viGLc 

NBC Nightly News

Today’s Music Dvořák: Piano Quintet No. 2, Op. 81 – Janine Jansen – International Chamber Music Festival 2019

Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x